BLOG
2013.09.15コラム

消費税

何かと話題の消費税増税。特にココ最近の建築ラッシュはすごい勢いです。当社にも賃貸住宅を新築したいという相談が多数寄せられていています。4月の増税までに建築工事が終わればもちろん増税には関係ないのですが、今の現状は建築会社が職人さんの取り合いをしているような状況です。需要が高ければ物の値段は上昇するように、大工さんなどの人工代も上がりつつあると聞いています。

そのような中で、増税前に工事を行い消費税を逃れることが本当に得になるのかどうか疑問が残ります。増税後は今ほど建築需要がないと思うので人工代は少なくても上昇傾向ではないはずです。オリンピック特需ももう少し先のような気もしますし・・・。今の時点ではどちらが得をするのかは誰にもわかりません。

賃貸住宅を作るのであればそんなことよりも、より魅力的な賃貸住宅を作るにはどうすればよいか考えるほうがよっぽど理にかなっているようにも思えます。ましてや、建物を作ってしまえばこれから数十年と運用していく大事な商品です。長期のスパンで考え戦略を立てれば消費税は大したことないかもしれないようにも思えます。

  • twitter
  • facebook
  • RSS

Back to Top